Q1 フルートオーケストラとフルートアンサンブルの違いは何ですか?
A1 演奏するときに指揮者がいる・いないの違いがあります。
・ 指揮者は、演奏の入り・終わりの合図を出します。
また、音のバランス・テンポ・表現の指示、曲をまとめあげるなど役割が他にもあります。
・ 演奏者は、指揮者が見える位置に椅子を調整し、指揮者の動きを視野に入れます。
・ アンサンブルでは指揮者がいないので、合図は重要です。
演奏者の中で演奏の入り・終わりの合図を出す人を決めておきます。
Q2 アンサンブルをする上で一番大切なことは何ですか?
A2 一番大切なのことはひとつ!! まわりの演奏者の音を聴くことです。