■客員指揮者
大阪フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者
野津臣貴博(みきひろ)
・第5回
東京都交響楽団首席フルート奏者
寺本義明
・第10回、11回
鹿児島交響楽団クラリネット奏者
中島暢宏
・第7回、8回、9回、12回、13回、14回、15回、16回、17回
■10周年記念委嘱作品作曲者
鹿児島国際大学・同大学院教授
久保 禎(ただし)
・第11回
■委嘱作品作曲者
平山 雄一
・第15回
曲名の青色表示は音源あり
ⅩⅦ 2025/1/25 川商ホール 第2ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| A.ハチャトゥリアン | 組曲「仮面舞踏会」より ワルツ |
| 筒美 京平 | 仮面舞踏会 |
| 菊池 俊輔 | ビンテージ ライダー メドレー |
| 小諸 鉄矢 | ムーンライト伝説 |
| A.L.ウェバー | オペラ座の怪人 |
| [Orchestra] | |
| J.シュトラウス二世 | 喜歌劇「こうもり」序曲 |
| C.ドビュッシー | アラベスク |
| A.ピアソラ | オブリビオン |
| ガーシュウィン | ガーシュウィン フェイバリット |
| G.ホルスト | 組曲「惑星」より 木星 |
| アンコール | 「たき火」「雪やこんこ」 |
ⅩⅥ 2024/2/4 鹿児島県民交流センター
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| 八木澤 教司 | フィオリトゥーラ |
| 久石 譲 | 「千と千尋の神隠し」メロドレー |
| 松任谷 由実 | 春よ来い |
| 朴 守賢 | カプリッチョ |
| フレッシュ薩摩によるステージ | |
| E.ポルディーニ | 踊る人形 |
| 村松 崇継 | 彼方の光 |
| [Orchestra] | |
| A.リード | 猟犬の春 |
| E.グリーグ | 「組曲「ペールギュント」より |
| 青春の輝き | |
| アンコール | 花は咲く |
ⅩⅤ 2022/12/10 川商ホール 第2ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| 野呂望 | 「ロンド・スケルツォ」~フルート4重奏のための |
| 福田洋介 |
祈りのソネット |
| UTA 編曲 小助川謙二 | 燦燦(さんさん) |
| ポール・デスモンド | テイク ファイブ |
| ソニー・バーネット | クリスマスの12日 |
| プラチナ薩摩によるステージ | |
| アーリン・バーリン | ホワイトクリスマス |
| 岡野貞一 | ふるさと |
| [Orchestra] | |
| 黒人霊歌 | 聖者の行進 |
| 作曲者不詳 | アメージング グレース |
| 平山雄一 | フラワーギフト(委嘱初演) |
| ジョルジュ・ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| アンコール | きよしこの夜 |
ⅩⅣ 2022/04/29 鹿児島市中央公民館 ⇐2/05より開催日変更
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| 天野正道 | 天空に舞う6人の天使達 |
| 梶浦由記 椎名豪 草野華余子 |
「鬼滅の刃」メドレー 炎~ 竈門炭次郎のうた~ 紅蓮華 |
| Ayase | 夜に駆ける |
| ヘンリー・マンシーニ | ピンクパンサー組曲より ・Pink Panther Theme ・Royal Blue ・Shades Of Sennett |
| [Orchestra] | |
| フレデリック・ロウ | 「マイ・フェア・レディ」より 踊り明かそう |
| ジョージ・ガーシュイン | 「クレイジー・フォー・ユー」より アイガットリズム |
| アラン・メンケン | 「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド |
| アラン・メンケン | 美女と野獣 |
| いずみたく | 見上げてごらん夜の星を |
| 中村八大 | 上を向いて歩こう |
| アンコール 菅野よう子 | 花は咲く |
ⅩⅢ 2021/01/30 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第2ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| M.ラヴェル | ボレロ |
| A.ピアソラ | リベルタンゴ |
| A.ピアソラ | オブリビオン |
| チャイコフスキー | 組曲「くるみ割り人形」より トレッパク アラビアの踊り 中国の踊り 葦笛の踊り |
| 村松 崇継 | 彼方の光 |
| [Orchestra] | |
| J.シュトラウス2世 | 春の声 |
| J.シュトラウス2世 &J.シュトラウス | ピツィカート ポルカ |
| J.シュトラウス2世 | 芸術家の生涯 |
| J.シュトラウス2世 | トリッチ トラッチ ポルカ |
| チャイコフスキー | 組曲「眠れる森の美女」より ワルツ |
| アンコール 菅野 よう子 | 花は咲く |
| アンコール J.シュトラウス | ラデツキー行進曲 |
ⅩⅡ 2020/02/08 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| フレッシュ薩摩によるステージ2曲 | |
| P.マスカーニ | 「カヴァレリア ルスティカーナ」より間奏曲 |
| L.アンダーソン | ワルツィング キャット |
| E.エルガー | 愛の挨拶 |
| A.ドボルザーク | わが母の教えたまいし歌 |
| J.ホーナー | 「タイタニック」より愛のテーマ「My Heart Will Go On」 |
| 中村 正人 | Love Love Love |
| N.ロータ | 「ゴッドファーザー」より「愛のテーマ」 |
| P.I.チャイコフスキー | 白鳥の湖より |
| ワルツ | |
| 情景 | |
| 4羽の白鳥たちの踊り | |
| ハンガリーの踊り | |
| 小さな白鳥たちの踊り | |
| 情景・終曲 | |
|
アンコール 米津玄師 |
パプリカ |
ⅩⅠ 2019/04/21 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| M.ケシック | フルートオーケストラのための祭(フィエスタ) |
| G.F.ヘンデル | 水上の音楽 |
| R.ギヨー | ディヴェルティメント ジャズ |
| 村松崇継 | 生命の奇跡 |
| L.モーリー | チェンジズ |
| [Orchestra] | |
| D.ショスタコーヴィッチ | 祝典序曲 |
| 久保 禎 | 風光る春の日に ~10周年記念委嘱作品~ |
| 富貴晴美 | 西郷どん |
| 久石 譲 | ジブリメドレー 人生のメリーゴーランド・いつも何度でも・テルーの唄・ミミちゃんとパンダコパンダ・世界の約束・崖の上のポニョ |
| 滝廉太郎 | 花 |
Ⅹ 2018/01/28 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| T.ベンジャミン | カプリチオ |
| A.ドボルザーク | |
| A.De アンジェリス | ランニング |
| 村松崇継 | 彼方の光 |
| C.シャミナード | コンチェルティーノ |
| [Orchestra] | |
| J.シュトラウス 2世 | 喜歌劇『こうもり』より「序曲」 |
| 廣瀬量平 | ブルートレイン |
| G.フォーレ | パヴァーヌ |
| C.ドビュッシー | 小組曲 |
| アンコール J.シュトラウス1世 | ラデツキー行進曲 |
| アンコール 菅野よう子 | 花は咲く |
Ⅸ 2016/12/10 鹿児島市民文化ホール 第2ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| G.F.ヘンデル | ハレルヤ コーラス |
| ノエル ~ひいらぎかざろう~あら野のはてに~はじめてのノエル~ | |
| J.S.バッハ | G線上のアリア |
| J.S.バッハ | 主よ人の望みの喜びよ |
| P.I.チャイコフスキー | くるみ割り人形組曲 |
Ⅷ 2016/01/16 鹿児島市民文化ホール 第2ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| J.B.シュトラウス | 美しく青きドナウ |
| F.メンデルスゾーン | 無言歌集より 作品19-4「信頼」 |
| B.スメタナ | 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」 |
| A.L.ウェバー | オペラ座の怪人・メドレー |
| R.ロジャース | シャル・ウィ・ダンス? |
| C.M.シェーンベルク | 夢やぶれて |
| H.アーレン | 虹の彼方へ |
| H.マンシーニ | ムーン・リバー |
| F.ロウ | 踊り明かそう |
| アンコール L.アンダーソン | Plink・Plank・Plunk |
| アンコール | 冬の童謡メドレー(たき火・雪やこんこん・冬景色) |
Ⅶ 2015/01/12 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| J.S. バッハ | トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 |
| [Orchestra] | |
| W.A.モーツァルト | 「 魔笛」序曲 KV620 |
| L.F.ベートーヴェン | 5分で「交響曲第9番」 |
| G.ホルスト | 組曲「惑星」より「木星」 |
| F.F.ショパン | 別れの曲 Op.10 No.3 |
| M.P.ムソルグスキー | 展覧会の絵 |
| C.C.サン=サーンス | 動物の謝肉祭より |
Ⅵ 2013/12/07 鹿児島市中央公民館ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| J.S. バッハ | 小フーガ ト短調 |
| W. ヒラー | タミーノの音楽帳 |
| 廣瀨量平 | フルートオーケストラのためのブルー・トレイン |
| G.ホルスト | 組曲「惑星」より「木星」 |
| [Orchestra] | |
| H.L.ワルター | 西部の情景 |
| W.A.モーツァルト | アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク |
| ディズニー・メドレー | |
| アンコール | きよしこの夜 |
Ⅴ 2013/01/19 サンエールかごしま講堂
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| J.シュトラウス | トリッチ・トラッチ・ポルカ |
| J.シュトラウス | アンネン・ポルカ |
| J.シュトラウス | ピッチカート・ポルカ |
| J.シュトラウス | 喜歌劇『こうもり』より「序曲」 |
| [Ensemble] | |
| 八木澤教司 | フィオリトゥーラ |
| A.ヴィヴァルディ | 合奏協奏曲『四季』より「春」 |
| F.ジャンジャン | スキーシンフォニー |
| A.プライアー | 口笛吹きと犬 |
| F.レハール | 『メリーウィドウ』より「ワルツ」 |
| [Orchestra] | |
| A.ハチャトゥリアン | 組曲『仮面舞踏会』より「ワルツ」 |
| H.マンシーニ | ピンクパンサー組曲 |
| アンコール | 夜明けのスキャット |
| アンコール | ラデツキー行進曲 |
2012/09/15 マルヤガーデンズ 7F ガーデン7
| 内 容 |
| マスタークラス |
| 野津氏&薩摩フルートの会メンバーによるミニコンサート |
| フルートオーケストラ公開練習 |
Ⅳ 2011/12/04 ザビエル教会
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| ヘンデル | ハレルヤ・コーラス |
| 比護いずみ 編曲 | ノエル |
| W. F. バッハ | 変ホ長調 第1楽章 |
| モーツァルト | アヴェ・ヴェルム・コルプス |
| ワイトトイフェル | スケーターズ・ワルツ |
| マスカーニ | 間奏曲 |
| リムスキー=コルサコフ | 若い王子と王女 |
| ケルネン編曲 | ガーシュインメドレー |
| バーリン | ホワイトクリスマス |
| 久石 譲 | 海の見える街 |
| 久石 譲 | 君をのせて |
Ⅲ 2011/07/18 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| ボワモルティエ | 5本のフルートのための協奏曲 第4番 ロ短調 |
| ボザ | 夏山の一日 |
| 天野正道 | 天空に舞う6人の天使 |
| ブリチアルディ | ヴェニスの謝肉祭 |
| グリーグ | 組曲「ホルベアの時代から」 前奏曲 |
| ドビュッシー | 「子供の領分」より第3番・第5番・第6番 |
| [Orchestra] | |
| チャイコフスキー | 花のワルツ 組曲「くるみ割り人形」より |
| ロジャース | サウンド・オブ・ミュージックより |
| 私のお気に入り | |
| ドレミの歌 | |
| もうすぐ17才 | |
| エーデルワイス | |
| すべての山に登れ | |
| アンコール |
たなばたさま |
| アンコール |
われは海の子 |
Ⅱ 2010/12/11 ザビエル教会
| 作曲 | 曲名 |
| [Orchestra] | |
| J. S. バッハ | 主よ人の望みの喜びよ |
| ー | クリスマスメドレー |
| フランス古曲 | We sing in Celebration |
| A.アダン | O holy Night |
| フランス古曲 | Ding Dong Merrily on Hight |
| カッチーニ | アヴェ マリア |
| L.アンダーソン | ワルツイング・キャット |
| L.アンダーソン | シンコペーテッド クロック |
| L.アンダーソン | そりすべり |
| マスカーニ | 間奏曲 |
| チャイコフスキー | くるみ割り人形組曲より |
| マーチ | |
| こんぺい糖の踊り | |
| あし笛の踊り | |
| アメリカ古曲 | アメージング グレース |
| いずみたく | 見上げてごらん夜の星を |
| 山下 達郎 | クリスマスイブ |
| アンコール | きよしこの夜 |
| アンコール | ふるさと |
Ⅰ 2009/10/16 かごしま県民交流センター 県民ホール
| 作曲 | 曲名 |
| [Ensemble] | |
| ケシック | 祭 |
| チャイコフスキー | くるみ割り人形組曲より |
| ベルトミュー | 猫 |
| マーリー | チェンジズ |
| 廣瀬量平 | ブルートレイン |
| ホルスト | 木星=快楽の神「惑星」より |
| クーラウ | 大三重奏曲二長調 |